バイクのある景色

バイクのある景色

オートバイ好きのブログです。

宮崎ツーリング 1日目

こんばんは(^_^)

たまっていた夏季休暇をとって、宮崎にツーリングしてます。

わずか二日の予定ですが…

 

1.高千穂神社

まずは一気に高千穂まで行きました。

久しぶりに、高千穂神社にお参りです。

f:id:ngxyh754:20200928213837j:image

 

いーい雰囲気のお社ですよねぇ

月曜なので、あんまり人が居なくていいです。
f:id:ngxyh754:20200928213851j:image

f:id:ngxyh754:20200928222201j:image

 

 

2.高千穂峡

次は、近くにある高千穂渓谷に寄りました。
f:id:ngxyh754:20200928213846j:image

 

よく見るショットです。笑

よく見るだけあって、空気が美味しくて、神々しい雰囲気があります。
f:id:ngxyh754:20200928213832j:image
f:id:ngxyh754:20200928213842j:image
f:id:ngxyh754:20200928213900j:image

 

ルート設定的に、昼ごはんが食べられそうにないので、ここで日向夏ソフトを食べました。

スッキリした味わい!

うちの晩白柚ソフトの次に美味しいかも(^_^)
f:id:ngxyh754:20200928213856j:image

 

 

3.天岩戸神社

近くに、天照大神がお隠れになった天岩戸があるので、見に行きました。

f:id:ngxyh754:20200928222324j:image

f:id:ngxyh754:20200928215821j:image

 

社には、宝鏡がありました。

すごいRPG感があります。

大好きですこういうの(*^^*)

f:id:ngxyh754:20200928215944j:image

 

同じ敷地に、神楽殿もあります。

f:id:ngxyh754:20200928215757j:image

 

これが、天照様がお隠れになったとされる天岩戸です。

めっちゃいい雰囲気です。オススメです。

f:id:ngxyh754:20200928214317j:image

f:id:ngxyh754:20200928214330j:image

 

よーくみると、石がいたるところに積んであります。

軽くホラー。
f:id:ngxyh754:20200928214321j:image

 

 

4.大御神社

道中にあった、大御神社によりました。

おおみじんじゃ、と読みます。

f:id:ngxyh754:20200928220358j:image

 

こちらは、日向のお伊勢さま、と呼ばれているそうです。

天照大神様をまつられています。

f:id:ngxyh754:20200929133612j:image

 

国家「君が代」にある、「さざれ石の巌」がこれです。

水の中には、「龍玉」と呼ばれる石が入ってます。
f:id:ngxyh754:20200928214326j:image

 

大御神社には、龍宮というお社があります。
f:id:ngxyh754:20200928214312j:image

 

写真がヘタクソで申し訳ないのですが、龍が天に昇るように、光が漏れて見えるのです。
f:id:ngxyh754:20200928214337j:image

 

 

5.おぐらのチキン南蛮

今回のツーリングのお目当てはこれです。

おぐら本店のチキン南蛮(*´ω`*)

チキン南蛮発祥のお店です。
f:id:ngxyh754:20200928214344j:image

 

甘くてジューシー!

しっとりした衣に、たっぷりのタルタルで最高です。

昼飯抜いたのもあって、最高に美味かったです。
f:id:ngxyh754:20200928214348j:image

 

最後になりますが、巡った神社はすべて御朱印を頂いています。

f:id:ngxyh754:20200928214557j:image

 

ソロツーは寂しいですが、スケジュール変更が気分によってできるのは最高です。

偶然にも「はれお」さんが宮崎におられるようです( ̄∇ ̄)

ツーリングの無事を祈ってます!

HSR九州オフロードコース

こんにちは( ^ω^ )

今回は、HSR九州のオフロードコースを見学にきました。

 

本格的なオフロードコースで、初心者からベテランまで楽しんでおられました。

f:id:ngxyh754:20200921212505j:image

 

走っているのをみると、オフ車がほしくなりますよねー(*´꒳`*)

f:id:ngxyh754:20200921212428j:image

 

ジャンプ!!

自分には到底できそうにありませんが…(´⊙ω⊙`)笑
f:id:ngxyh754:20200921212446j:image

 

ジャンプがすごい人だと、3〜4mくらい飛んでいました。

体格からして、小学生も…??( ̄▽ ̄;)

f:id:ngxyh754:20200921212912j:image

 

砂煙を巻き上げて、滑走!!

かっこいい(=´∀`)
f:id:ngxyh754:20200921212854j:image

f:id:ngxyh754:20200921213025j:image

 

また、オフロードスクールもやっているようで、バイク、装備すべてレンタルできるみたいです。

https://www.rms.co.jp/kumamoto/motor_sports/offroad_course/rental_bike.html

 

結構お手頃な値段で、体験には持ってこいではないでしょうか??

 

ブログに載せようと思って写真を撮っていないので、いい写真がなくてすいません(*´-`)

オフ車がますます欲しくなった、今日この頃でした。

工具箱について

こんにちは( ̄▽ ̄)

今回は、工具箱を新しくしたいと思い記事にします。

現在はアストロの2段ツールチェストを使用していますが、工具が増えてきて入りきらなくなったので、新しいものが欲しくなりました(*´-`)

 

ツールチェストとしてはメジャーな三段のものにしようとしていますが、なかなか一点に絞れず悩んでおります(´ω`)

 

1.やりたいこと

①200Nmのトルクレンチを収納

最近、東日QL200N4を購入しました。

MT-09リヤアクスルナットが、指定トルク150Nmのため、200Nmサイズのトルクレンチを買い足す必要があったためです。

このトルクレンチの全長が490mmあり、通常ハードケースに入れておくのかもしれませんが、工具箱に入るなら入れておきたいと考えました。

 

②ペンチやニッパを縦に収納

ネットを眺めていると、ペンチ類を縦に収納できるプライヤーラックという商品があるようで、かさばる握りものを纏めるのに良さそうです。

f:id:ngxyh754:20200904225954j:image

 

しかし、握り幅が最低でも50mmあるため、それを収納するための高さが必要です。

 

 

候補①KTC EKR-103

この工具箱の特徴は、三段目の引き出しが少し深くなっていて、ケミカル類の缶を収納できるようになっていることです。

f:id:ngxyh754:20200904215626p:image

f:id:ngxyh754:20200904215640p:image

 

そのかわり、幅は少し狭く奥行きが広くなっています。

こちらの工具箱であれば、3段目にプライヤーラックを使用することができます。

しかし、幅が狭いので、トルクレンチを収納することはできません。

f:id:ngxyh754:20200904215701j:image

 

ただ、時期が悪いのか値段が高いです。

もう一つの候補より、10,000円ほど…

Amazonで、23,000円でした。

 

 

候補②TONE BX230

こちらの特徴は、標準でキーシリンダが搭載されていることです。

f:id:ngxyh754:20200904215737j:image

 

また、左右の取手が内側にオフセットされており、側面にでっぱりがありません。

3段チェストとしてはメジャーな形ですが、このような細かい工夫が国産メーカーの良いところです。

 

上記の候補より幅があるため、長物工具でも収納することができます。

上蓋部分であれば、トルクレンチを収納できます。

しかし、高さが足りないので、ペンチ類は横に収納するしかありません。

f:id:ngxyh754:20200904215743j:image

 

値段も、国産工具箱の中ではお買い得だと思います。

Amazon13,000円くらいです。

 

両方ともいいところがあり、甲乙つけがたいです('ε`汗)

値段が結構違うので、それが決め手でもいいのですが・・・

詳しい方、アドバイスお願いします( ´ ▽ ` )ノ

 

天草ツーリング

こんにちは( ̄∀ ̄)

今年はお盆の帰省が自粛ムードということで、時間ができたので天草までツーリングしました。

 

1.天草

これは四郎ヶ浜ビーチです。

けっこう透き通っていて綺麗ですよね(*´꒳`*)

f:id:ngxyh754:20200818133908j:image

 

こっちは白鶴浜ビーチです。

お盆すぎですが、まだクラゲは打ち上げられていないようでした。
f:id:ngxyh754:20200818133901j:image

 

2.宇土

二階堂のCMで有名になった、長部田海床路です。

雲山普賢岳が黄昏の影になっていて、綺麗ですね。
f:id:ngxyh754:20200818133857j:image
f:id:ngxyh754:20200818133905j:image

f:id:ngxyh754:20200818140403j:image

 

ちなみにY'S GearカタログのMT-09パンフレットでは、ここがバックショットになっています。

パンフレット見つけ出したら、画像アップします( ^ω^ )

散財?いいえ、投資です。

ずーっと欲しかった山下工研の工具、ついに買ってしまいました(*゚▽゚)ノ

3/8sqソケットレンチセットと、1/2sqアタックドライバーです。

 

そうです、自慢です。)^o^(

f:id:ngxyh754:20200811223311j:image

 

 

1.3/8sqソケットレンチ(3286Z)

いままではsk11の1/4sqソケットレンチしか持っていませんでしたので、3/8sqのモデルにしました。
f:id:ngxyh754:20200811223325j:image

 

ラチェットハンドルは掌サイズです。

ズシッと重いです。
f:id:ngxyh754:20200811223321j:image

 

差込部分の仕上げが綺麗です。

f:id:ngxyh754:20200811223332j:image

 

早回し用のクイックスピンナーも付属しています。

恐ろしいほどガタが無く、ギッチギチです。

固いくらいに(^_^;)笑
f:id:ngxyh754:20200811223318j:image

 

ソケットは六角のモデルで、ショートタイプです。
f:id:ngxyh754:20200811223315j:image

 

高トルク用のスピンナーハンドルも付いています。
f:id:ngxyh754:20200811223329j:image

 

 

2.1/2sqアタックドライバー

通称ショックドライバーと呼ばれる工具ですが、山下工研ではアタックドライバーという商品名です。
f:id:ngxyh754:20200811223307j:image

 

耐久度を優先して、1/2sqモデルにしました。

端部をハンマーで叩くと、先端が回転して固着したねじを緩めます。

レストア趣味な人にとって、最終兵器に近い工具です。
f:id:ngxyh754:20200811223336j:image

 

最近、工具欲が高まってきていけません*\(^o^)/*

良い工具は一生ものってことで、大切にしていきます。

散財ではありません、自己投資です(*´∀`)b

 

コーケン アタックドライバ-セット AN112A
 

水俣ツーリング

こんにちは(^ー^)

MT-09でふらっと水俣へツーリングしてきました。

 

1.水俣

八代から水俣まで、無料高速が走っていますので、あっという間に到着です。

まずは定番の、美貴もなかでお茶します♪(´ε` )

f:id:ngxyh754:20200807000827j:image

 

たっぷりの餡子ですが、甘さ控えめで美味しいのです。
f:id:ngxyh754:20200807000844j:image

 

 

2.湯の児

水俣のすぐ北側に、湯の児海水浴場、温泉街があります。

市が造った人工砂浜です(´∀`*)
f:id:ngxyh754:20200807000903j:image
f:id:ngxyh754:20200807000851j:image

 

いい雰囲気の海の家ですねー
f:id:ngxyh754:20200807000858j:image

 

かき氷の暖簾が最高です🍧
f:id:ngxyh754:20200807000854j:image

 

旅館もいい雰囲気!
f:id:ngxyh754:20200807000835j:image

 

遠くに、古い旅館がみえたので、近づいてみました。
f:id:ngxyh754:20200807000840j:image

 

もう使われなくなって久しいようで、至るところがボロボロです。

でも、この雰囲気嫌いじゃないです。

f:id:ngxyh754:20200810081805j:image
f:id:ngxyh754:20200810081808j:image
f:id:ngxyh754:20200807000831j:image

 

隣の建物に移るための、通路とか好きなんですよー

この感じわかってもらえないですかね笑
f:id:ngxyh754:20200807000847j:image

 

と、こんな感じでふらっとツーリングしてきました。

昭和の香りがのこる温泉街、最高でした(*´꒳`*)

モンキーR 油温計取り付け

 こんにちは( ゚∀゚)

季節も夏ですので、モンキーR油温計を取り付けました。

 

1.使用したもの

デイトナ アクアプローバ オイルテンプメーター

f:id:ngxyh754:20200727142258j:image

 

〇キタコ フィッティングバンジョーボルト
f:id:ngxyh754:20200727142254j:image

 

〇ホンダギボシ オス

〇電工ペンチ

 

2.取付け作業

2.1配線

油温計はいろいろなメーカーから販売されていますが、コンパクトさと値段からデイトナ製にしました。

大きさが親指の第一関節くらいまでしかありません。
f:id:ngxyh754:20200727142302j:image

 

接続方法は至ってシンプル。

プラス側キーON電源に、マイナス側アースに接続するだけです。

モンキーRは、赤白線がキーON電源になります。
f:id:ngxyh754:20200727142251j:image

 

プラス側は剥き線なので、接続用のギボシをかしめておきます。

マイナス側は、鍬形端子が最初からついています。

f:id:ngxyh754:20200727142400j:image

 

割り込み用にエレクトロタップがついていますが、配線を傷つけたくないので分配端子を作ります。

オスギボシはホンダ車用で、エーモンのものよりサイズが一回り小さいです。
f:id:ngxyh754:20200727142357j:image

 

ヘッドライトケースの中で、配線を接続します。

f:id:ngxyh754:20200727143255j:image
f:id:ngxyh754:20200727143249j:image

 

 

2.2センサー取り付け

油温計のセンサー部分を取り付けます。

キタコのフィッティングデイトナのセンサーを取り付けるので、干渉がないか測定しておきます。

フィッティングのセンター取付穴深さが20.5㎜
f:id:ngxyh754:20200727143302j:image

 

センサー先端からねじ底部長さ19.0mm、なので底まで締め付けてもOKです。
f:id:ngxyh754:20200727143259j:image

 

といっても、1/8テーパねじなので、底まで締め付けられませんけど( ゚▽゚)/笑
f:id:ngxyh754:20200727143252j:image

 

センサー取り付け位置ですが、キタコDOHCヘッドオイル送り(OUT)側に取り付けようと思います。

オイルクーラー手前が、一番油温が高いと思いますので・・・

f:id:ngxyh754:20200727143512j:image

 

こちら側のバンジョーボルトと差し替えます。

f:id:ngxyh754:20200728214919j:image
f:id:ngxyh754:20200728214924j:image

 

エンジンを掛ける前に、オイルが循環するか確かめます。

送り側のホースをオイルクーラーから外し、ホースからオイルが出てくるまでひたすらキックします('ε`汗)

プラグを外して、圧縮を抜いてからやるといいですよ( ゚▽゚)/
f:id:ngxyh754:20200727143508j:image

 

センサーケーブルは、オイルホースに這わせて養生しました。

f:id:ngxyh754:20200727143633j:image

 

メーターステーは高かったので、適当なステーを曲げて代用しました(* _ω_)
f:id:ngxyh754:20200727143639j:image

 

動作チェック!!

感度良好です( ^ω^ )
f:id:ngxyh754:20200727143636j:image

 

説明書によると、7.5V以上の電圧がないと動かないそうなので、小さいバッテリー搭載車だと電圧管理が重要ですね。

エンジンを壊さないように、油温管理はきちんと行いたいと思います( ゚▽゚)/