バイクのある景色

バイクのある景色

オートバイ好きのブログです。

PCX ドライブレコーダー取付②

こんにちは( ゚▽゚)/

PCX ドライブレコーダー取付け①の続きです。

ngxyh754.hatenablog.com

 

 

1.使用したもの

MicroSD 128GB サンディスク

 

 

2.作業

フロント分解

フロントを分解します。

スクリーンを取り外し、フロントガーニッシュ(V字型のカウル)を外します。

f:id:ngxyh754:20230722121622j:image

 

赤丸の位置にピンロックがあります。

全部外すと、インナーカウルが外せます。
f:id:ngxyh754:20230728141809j:image

 

インナーカウルが外せました。
f:id:ngxyh754:20230722121632j:image

 

電源取り出し

右上にある、カプラーに割り込ませる形で、電源の取り出しを行います。
f:id:ngxyh754:20230722121626j:image

 

使用するのは、デイトナ製電源取り出しハーネスです。

自作もできましたが、面倒なので既製品にしちゃいました(* _ω_)
f:id:ngxyh754:20230722121612j:image

 

差し込むだけで、電源を取り出せます。f:id:ngxyh754:20230722121609j:image

 

電源ONで12.49Vでした。
f:id:ngxyh754:20230722121616j:image

 

ドライブレコーダー取付け

ドラレコを接続してみて、動作するか確認しました。

ドラレコの動作のためには、追加で常時電源への接続が必要であるため、ハーネスを1本作製して、バッテリー+に接続しました。

f:id:ngxyh754:20230722122703j:image

 

エーモンの配線ガイドをカウルの内側に通し、ケーブルを這わせていきます。
f:id:ngxyh754:20230722122659j:image

 

カメラの位置を仮で設置し、映り方を確認します。

f:id:ngxyh754:20230728191015j:image

 

リヤも同様です。
f:id:ngxyh754:20230728191005j:image

 

配線をつぶさないように、慎重に組み立てていきます。f:id:ngxyh754:20230728191001j:image

 

リアカメラは、リアカウルの下に設置して目立たないようにしました。
f:id:ngxyh754:20230728191008j:image

 

フロントカメラは、ステーをミラーに共締めして設置しました。
f:id:ngxyh754:20230728191011j:image

 

配線をまとめて、組み立てていきます。

本体の下には100均の防振ゲルパッドを貼り付けました。

この時点で、本体にMicroSDカードを入れておきます。

f:id:ngxyh754:20230728190958j:image

 

組み立て完了しました。

車体に不可逆的な加工(穴あけ、切断等)をせず、ドラレコが設置できました。
f:id:ngxyh754:20230728190947j:image

 

映り方はこんな感じです。

フロントシールドが映り込んでいますが、状況は把握できるので良しとしました。
f:id:ngxyh754:20230728190953p:image

 

うまく組み立てできました( ´ ▽ ` )ノ

これでもしもの事故の際にも、役立ってくれることを祈ります。