バイクのある景色

バイクのある景色

オートバイ好きのブログです。

スーパーシェルパ 旅立ち 整備④ ステムベアリング編

こんにちは(゚∇^*)

さよならスーパーシェルパ 整備編その④です。

今回は、エアフィルターの清掃ステムベアリンググリスアップの為の分解を行います。

 

f:id:ngxyh754:20171020230145j:plain

小田原の海を眺めて

 

 

1.エアクリーナー清掃

1.1分解

サイドカバーを取り外し、エアクリーナーを取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020230233j:plain

 

スポンジの部分を灯油で洗浄します。

シェルパを譲る予定の従兄弟が手伝いにきました。(゚∀゚〃)

f:id:ngxyh754:20171020230313j:plain

 

エアクリーナーボックス内も綺麗に清掃します。

f:id:ngxyh754:20171020230503j:plain

 

1.2組立

スポンジ部に灯油を少し塗布して、ボックス内に戻します。

f:id:ngxyh754:20171020230446j:plain

 

ボックスカバーを取り付けて完了です。

f:id:ngxyh754:20171020230248j:plain

 

 

2.ステムベアリンググリスアップ

2.1外装分解

シート&タンクを取り外します。(*゚ー゚)

タンクは負圧式なので、コックをONにしておけばガソリンが漏れることはありません。

f:id:ngxyh754:20171020232038j:plain

 

ヘッドライトです。

カウルをDトラッカー純正品に変更してあります。

f:id:ngxyh754:20171020232425j:plain

 

取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020232442j:plain

f:id:ngxyh754:20171020232533j:plain

 

フロントフェンダーです。

雨降りに走行すると、フロントフェンダーが役に立たず膝がびしょ濡れになります(*^▽^*)

f:id:ngxyh754:20171020232547j:plain

 

取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020232605j:plain

 

2.2ハンドル周り分解

エンジン下にジャッキをかませ、フロントを持ち上げます。

車体が軽いので、手廻しで持ち上げられます。

f:id:ngxyh754:20171020232625j:plain

f:id:ngxyh754:20171020232641j:plain

 

ハンドル周りを分解します。

レバー,スイッチ,ミラー,アクセルを取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020232804j:plain

f:id:ngxyh754:20171020232917j:plain

 

2.3フロントホイール分解

アクスルシャフトを緩める前に、固定している4箇所のナットを緩めておきます。

f:id:ngxyh754:20171020233200j:plain

 

シャフトにナットはなく、フォークに直接めねじがきってあります。

そのため、シャフトのみ緩めれば引き抜くことができます。f:id:ngxyh754:20171020233133j:plain

 

ホイールが外れました。

f:id:ngxyh754:20171020233333j:plain

 

シールベアリングはスムーズに廻りますので、グリスアップして再使用します。

f:id:ngxyh754:20171020233349j:plain

 

2.4ステムベアリング分解

ステアリングステムの8箇所のボルトを緩め、フロントフォークを取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020233514j:plain

 

ステムナットを外して、

f:id:ngxyh754:20171020233415j:plain

 

トップブリッジを取り外します。

f:id:ngxyh754:20171020234021j:plain

 

フックレンチを使用して、ステムベアリングナットを緩めます。

f:id:ngxyh754:20171020234047j:plain

 

ステムベアリング(上)が見えました。

グリスは切れていますが、錆は無さそうです。

f:id:ngxyh754:20171020234532j:plain

 

ボトムブリッジを引き抜きます。

f:id:ngxyh754:20171020234559j:plain

 

 ステムベアリング(下)が取り付けられています。

このベアリングは打ち込まれているので、専用の工具がないと取り外せません。

f:id:ngxyh754:20171020234652j:plain

 

ステムベアリング(上)です。

古いグリースを灯油で洗浄します。

f:id:ngxyh754:20171020234708j:plain

 

ベアリングレースです。

幸い打痕が無いので、再使用します。

f:id:ngxyh754:20171020234711j:plain

 

今回はこれでひとまず終了です。

後は部品の清掃、錆落とし、グリスアップを行って組立ます。

画像が多くてすいません!ご容赦ください(;^ω^A

おしまい(*^▽^*)